2014年4月3日木曜日

赤外線ライブラリっぽい何かを更新

ちょっとだけ、だいたい64byteくらいだけメモリを節約しました。
https://gist.github.com/wararyo/9913293/revisions
GitHub Gistはファイル単体でのdiff(っぽいもの)を手軽に見せることができるので便利ですね

ところでエアコンのリモコンからの赤外線をちょっと見てみたんですが…






ホラーですよ、これは。

噂には聞いてましたが、これほどとは…

なんとなく二つのまとまり(リーダーコードからヘッダーまで)になっているので、
16 + 8 + 8 ビット(標準的なNECフォーマットでのビット数)以上の赤外線コードに対応すれば二階送信するだけでそれはイケるんですが、

なんか最初に5回HIGHになるらしく、そこがややこしいです。

将来的にはEEPROMに赤外線プリセットを登録できるようにしたいのですが、どういう形式で記録したらいいんだろう。



この記事は以下の記事の続きです。

赤外線解析 PCのラインイン入力で手軽に http://wararyo.blogspot.jp/2014/03/irpc.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

Amazon